●○●日程●○●
12/25・・・18:00
12/26・・・11:30(追加公演)/17:30
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

冬コン開始でございます(^^)
今回はドームという事でして、いかなる舞台構成になるかドキドキしておりました、私!
運良く全公演GETできました(*^^*)
25日は何と約3時間!(@@)
MCが長かったんですよー。
しかも事務所の先輩ヒガシこと、東山 紀之さんがいらっしゃってたんです。
KinKiくん、嬉しかったんでしょうかね〜とっても元気でパワフルでした。
25日をベースにレポしていきます。
◆超簡易舞台構成(苦笑)
やはりドームは広いです!(@@)
今回は180度ステージ。ステージ中央にはリフターがあります。巨大ロケットのセットが2基(笑)
計5台のオーロラビジョン。
左右端に花道があり、先端にはリフターがあります。そして、ステージ中央からも花道があります。
これは一直線に長い花道です。
2カ所花道ステージとでも言いましょうか、あるんですよ。
中央花道の真ん中ステージには円形のリフターがございます。図の黄色い部分なんですがここにはかなりの高さのあるセットが組まれております。
照明のセッティングがしておりました。
この付近もステージっぽくなっててスタンド席でもおいしいですね。
こちらにも左右先端部分にリフターがあります。
アリーナDブロあたりにはクレーンがっ!中央花道の両サイドにあります。

オープニング
ライトダウンすると大歓声が上がります。開演時間を少し過ぎてました(苦笑)
Jr.くんが続々登場です。誰が誰だかわかんない状態です(^^;;;
ステージも暗くっていつKinKiくんが登場かしらと・・・。
12/24にOAされた「MステSP」の「フラワー」後のつなぎと同じナレーションが『5.4.3.2.1・・・』と。同時に爆音が!センターステージにKinKiくんが登場です。ヽ(^0^)ノ
真っ白いロンジャケスーツを身にまとい、白い手袋。(MステSPの時の衣装です!)
ダンスもTVとは違って迫力あります〜(^^)Jr.くんをバックにめっちゃカッコイイんです(号泣)
光ちゃんは相変わらず茶髪!前髪分けてます。真ん中より少し横になってるかんじ・・・。でもダンスしてると髪がバサっとなってSexyです!つよも茶髪です。よく髪型変えますよねー。ちょっと前に短髪になって真っ黒だったのに(笑)

♪雨のMelody
2人が歌い始めると絶叫の嵐が〜(><)私は固まっておりました(苦笑)っていうか見とれてた(^^;
圧倒されたのもあるけど、やっぱ光ちゃん、ステキです。(*^^*)
剛「メリークリスマス!!」
光「ヨロシクっ!」

最高のクリスマスにって光ちゃんおっしゃっいます(^^)かなり早口でちょっと聞き取り辛かった(^^;
でも、かなりテンション上がってると見えました。
ステージからセンター花道へとお手振りしながら歩いてきます。円形のリフターがあるところで歌います。
この円形リフターが段々上がっていく。しかも回りながら(@@)電飾がついていて綺麗です。
勿論、光ちゃんもお綺麗ですよ。(^m^)

♪ふらいんぐ・ぴーぷる’99
センター花道をお手振りしながら歌います。ノリノリですよぉ〜。これはアリーナ席、おいしい(><)26日2部は私、アリーナEだったものですからしかと拝見しました(*^^*)光一さん、美しいんです。2人とも笑顔を振りまきながら、スタンド席のステージ方向へ向かいます。スタンド席へのファンサービスも忘れません。

♪スッピンGirl
センター花道のステージへと移動します。右側に光ちゃん、左側でつよが歌います。途中、2人が立ち位置を入れ替わり反対側の客席にも見えるように・・・。これも配慮ってヤツ?!25日のつよちゃんはやけにご機嫌モード前回でございました。だってぇ〜客席に向かって投げキッスしてるんですよん♪可愛かった(><)
そこで私はしっかり見ました!客席だけでなく光一さんにも投げキッスを送っていた事を!(爆)間違いありません。友人と思わず顔を見合わせて大喜び(?)してしまった(笑)公演開始数分で早くも2人のLOVEx2シーンが拝めるとはね〜わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
そしてステージへと戻りまして光ちゃんは右端の方へ行き、ステキなお姿をご披露(笑)ジャケの前はだけてたから最前席の方は鍛えられたしなやかな胸筋を堪能できたと思います。(^^ゞ
曲が終わりに近付くと光ちゃんはステージ、左側の方からはけます。自動ドアみたいにスーっと扉が開いてスモークと共に消えちゃいました。

♪Natural Thang
キンキラの上着です。(笑)豪華絢爛!ラメ使いがすごいです。つよはグリーン。光ちゃんはオレンジ。前はだけておられます。(^m^)黒のパンツ。(2人とも同じ。)センターステージでダンス披露。交互に歌ってる掛け合いっぽいのがいいですね。つよが歌って光ちゃんがダンス、光ちゃんが歌ってつよがダンスという構成も好きだなぁ。この振付が大好きです(^^)お二人の個性出てるし!光ちゃんがバック転すると会場からは大歓声が上がります。マイクを置くポーズ、取るポーズもキマってますよ、光一王子!(^^)
センター花道ステージへと移動し、ちょっとしたダンスソロ。(夏コンでもやってましたね〜)
つよちゃんは坂田師匠っぽい動きをしたり変なオジサンやってくれました(笑)
光一さんはアクロ披露!バック転から一旦、座り込み、スクっと立ち上がってクルクルっとターンへと。敏速な動きです。「カッコイイ!」と思わず口から出てました(><)
この時も立ち位置が最初は光ちゃんが右側、つよが左側だったんですが、途中で入れ替わります。

MC1
詳細はMC編!

♪FUNK 2000(Jr.くんが歌います。)
Jr.くん登場です。翼が格好良くなってるんで驚きました。(@@)祭囃子のような雰囲気です(苦笑)太鼓は出てるし〜山ピーは可愛いお顔してますねぇ〜。将来、有望だわ(*^^*)
KYO TO KYOの竜退治を思い出させるセットが出てまいります。友人と「使い回しじゃん?!」とほざいてました(笑)あの竜はどう見ても(爆)

♪FUNK 2000(光一ソロ)真っ赤なロンジャケスーツ。詰め襟風。センターステージの中央の竜から登場。
センター花道を歩いてきます。歌詞は前にJr.くんが歌ったのと同じなんだけどアレンジが違うので別の曲みたいなかんじがします。カッコイイですわ〜(><)

♪みれん酒(剛ソロ)つよの作詞らしい。(笑)
ド派手なこれまたキンキラ着物。センターステージの右部分の竜から登場。竜の頭を撫でてましたよー。
光一さんたら、25日公演ではつよが登場し、歌い始めるとずっこけてました。可愛い(><)(26日は王子様っぽく普通(?)に歩いてました・・・。)
つよのいる方へ歩み寄り、一緒に歌いながら抱擁!きゃぁ〜そんな公衆の面前でやっちゃっていいんですかぁ?友人と絶叫してしまいました(^^;LOVE2な2人を生でみせつけられちゃったよ〜。
つよの衣装を後ろから光ちゃんがガバーっと剥ぎ取るの。早替えはJr.くんのお仕事だと思っていたけどこういうのもいいなぁ〜なんて思っておりました、はい!ヽ(^0^)ノ

♪FUNK 2000
ラップ調です!ダンスがめっちゃ格好いいんですよぉ〜(^^)センターステージでご披露です。そして光ちゃんはステージの左へと移動。ステージより高い造りになっています。スモークがシュワーっと出て煙に巻かれるように自動ドアみたいに扉が開きはけます。

♪FUNK 2000(剛ソロ)
光ちゃんの曲と同じ歌詞なんだけど、スローテンポなバラードで歌います。センター花道ステージで。会場も聞き入ってます。ちょっと前までの大歓声は何処へ?ってかんじ。

♪罪と罰(光一ソロ)少年隊っぽいかんじの曲です。ダンスナンバー。
紫のスーツ。ジャケの前ははだけてました。黒メッシュのタンクトップのインナー。めっちゃSexyです。黒のベルトをしっかり絞めてまして細いウエストが〜(羨ましい(爆))だましモード前回の光一さんですわよ♪
センターステージから登場。
こういうかんじのダンスナンバーが彼にはよく似合います。自分の見せ方を絶対、わかってるんだろうなぁ。
甘い声に華麗なダンス。Jr.を従えて踊る光一さんは王子様そのもの!風格があるもんなぁ。
火柱が上がりましたよー(@@)今回も!(笑)夏コンの時も確か火柱上がりましたわね!
ステージのリフターが上がり始めます。すると大きな布を持ったJr.くんたちがそのリフターの下から続々登場。ここで私、気付いちゃった。これって瞬間移動なんじゃないかって(苦笑)はい、予感的中しました。
Jr.くんの2人の腕を踏み台にしてリフターの上へと光ちゃんは上がります。少しすると姿が消えました。
ステージのリフター下からセンター花道へと布を広げたJr.くんたちが待機してますの。
やっぱり瞬間移動でしたわ(笑)花道へ登場なさいましたよ、光一さん!レボレボのように風を浴びながら(爆笑)
デコ全開になってましたけど・・・。不安が心をよぎりました(^^;皆まで言うまい(爆)
26日はジャケを脱いで超Sexyな黒メッシュのタンクトップで登場です(><)きゃぁ〜透けてますぅ。
これってファンサービス?(爆)ビジョンで見るとこれまた色っぽいんですわ〜。至近距離で拝みたい!(^m^)
バシっとキマってましたよ。光一さん・・・。

MC(ショート)
詳細はMC編!光ちゃんはセンター花道の中央部あたりからはけます。

♪We Never Knows(つよソロ)堂本 剛 作詞/作曲
黒Tシャツ。これは何かしら前にロゴが入っておりました。前にアニマル柄が入って後ろはデニムカラーのパンツ。リストバンドしてました。
高いセットの上で歌うんだけど、高所恐怖症のつよちゃん、心臓バクバクしてただろうなぁ。
つよちゃんのオリジナルです。またまたミスチルっぽい(苦笑)かなり影響されてるんですなぁ・・・。
爆音が凄かった(^^;;;これ、ビビリますよー(苦笑)
26日1部は近くだったんで心臓に悪いくらい驚きました(;;)
V(ファイヴ)もセットの上で演奏してました。

♪Burn it かなりアップテンポ。男闘呼組の曲。
ウエスタン調の衣装。つよはパンツはそのまま。シャツは前身頃の一部と背中上部がパンツと同じアニマル柄で白い布地にバッテン印の模様が前身頃とバックにラインのように入ってます。後ろ身頃の裾部分はスリット入ってました。光ちゃんもまったく同じ衣装です。
光ちゃんが先にクレーンに乗り込みます。センター花道の両サイドにあるアリーナ席の真横のクレーンです。(光ちゃんは正面向かって右側のクレーン。)
「もっとみんな、盛り上がって行こうぜっ!」と光一さんのお声がかかります。
レボ2を思い出させるようにクレーンにスモーク&風がぁっ!(笑)風になびく光ちゃんの髪が色っぽい。おまけにシャツの前をはだけてるものだから風に煽られてヒラヒラと〜。目の保養だわ(笑)つよも前はだけてた!
高いセットからクレーンに乗り込むつよは何だか危なっかしくてヒヤヒヤしました。(^^;私以上につよは怖かっただろうなぁ・・・。アリーナで見た時は私の頭上をつよの乗ったクレーンが通ったんですよ。光る汗が印象的でした。

♪JAM これまたアップテンポ。男闘呼組の曲
この曲もかなりアップテンポです。(^^)サイン投げありました。でも、枚数が少なすぎるぅ。だってドームだもん(><)
花道からステージへと光ちゃんもつよも移動。走る走る(@@)センター花道も距離あるから大変だと思いますわ(−−;)

♪Rocks かなりアレンジきいてます。
前の曲と似た雰囲気だから歌詞聴いてみてやっと「Rocks」ってわかりました(苦笑)とにかく走り回ってる2人なんです。両サイドの花道へもきてくれました。25日なんだけど、左側の花道へつよがきた時に勢い余ってつよちゃん、こけちゃいました〜。可愛かったですよー。ツルンってかんじで(^^ゞ親子席の側だし、お子様に向けて笑顔振りまくってました。

♪to Heart
ライトダウンして静かな雰囲気に・・・。左花道先端の方にあるリフターからつよ登場。白いサテンシルクのシャツ。黒パンツ。光ちゃんは反対側のリフターから登場。リフターが移動してスタンド席にも近付きます。
リフターを降りるとセンターへとお二人歩いて行きます。

♪六甲おろし(剛ソロ)オマリーバージョン
光ちゃんがセンター花道をダーっと走り、花道中央ステージまできます。そして、バッターのように・・・。
つよは阪神タイガースのハッピにキャップを被って登場。(笑)高いセットを組んでる所へ光一さんダッシュで走って行かれます。しっかりオペラグラスでチェックしました。光ちゃんが早替えするとこ見えました(爆笑)
Jr.くんに手伝っていただきながら早替えし、バイクにまたがってスタンバイOK!(^m^)
つよちゃんはと言うと、めっちゃ音外して歌ってました〜
「♪どぉ〜もぉとぉ〜こぉ〜いちぃ〜、王子様じゃない〜これから嵐の大野くん、大野くん〜」って替え歌してましたよ。(≧∇≦) y−~~~~ブハハ
「ありがとぅっ!」って歌い終わると言ってましたよ、剛さん・・・。

♪カムストックのテーマ(光一ソロ)
エンジン音が聞こえてきます。それとホーンの音も(笑)パラパラ〜ってヤツです。
バイクにまたがり登場。ジャイアンツのハッピにキャップを被ってます。ハンドルのところにマイクもついてて走りながら歌えるってヤツです(^^)何故かバイクの後部に旗が・・・。『愛してる』という文字が書かれてました。(笑)『愛』の字だけ赤でした!センター花道をバイクで走る光一さんです。(*^^*)楽しそうでしたよー。
「Say!Yeah!!」って会場に向かって言うんですけど、ちょっと会場引いてたような・・・。(苦笑)
25日は何と途中でエンストしちゃったんですよぉ〜(;;)少し慌てる光一さんでした。

MC2
詳細はMC編!

♪Jr.コーナー
Be a man 〜 Back to back 〜 Shelter
山ピーが可愛い!私の友人も一押しなんですよ♪
何と2曲目は裕貴ソロでした!夏コンの時はVがいたにもかかわらず裕貴だけいなくて残念だと思ってたんですよ。わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪やっぱダンス上手いですわ〜(*^^*)格好良かったです。
翼もデカクなっちゃって(笑)ダンス班リーダーでしたっけ?J2000のキャプテンでもあるのよね。(^m^)

♪キミは泣いてツヨくなる
センターステージから登場です。茶系のスーツ。よく見るとペイズリー柄。フリンジングが着いています。これもちょっとウエスタン風?!つよは白い帽子を被ってます。(26日2部では帽子被ってなくて途中はけて被って出てきました。)アルバムの中ではお気に入りのナンバーなんですよ。ヽ(^0^)ノダンスもカッコイイし!KinKiくんってかんじがします。

♪BRAND NEW DAY(25日初日のみ)
ステージからセンター花道へ移動。つよだけリフターの上で歌います。

イリューション ♪Sleep To The Death(By MASK)
ライトダウン。この曲は聴いた覚えがあるぞっ!「MASK」だぁ〜(><)光ちゃんは衣装の上に黒マントを羽織ります。このマントも使い回しなんだろうか・・・。(爆)棺桶を形取ったような箱がセンター花道上に。
逃げ惑うつよ。光一さんがとっても妖艶です。これって確かマントを羽織ってる役をアッキーが演じて逃げ惑う役を光ちゃんがしたんじゃなかったかしら・・・。後ずさりするつよを押し倒すかのようにマントをバサっとかけたりしてる構図は何とも``r(^^;)ポリポリ。多分、この辺りでつよとJr.の誰かが入れ替わってるとは思うんだけどなぁ。まぁ、いいや(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
つよを箱の中に押し込めます。苦悩するつよ・・・。もう動きでつよじゃないなぁと確信しちまいました(苦笑)
箱が閉じられます。光ちゃんの怪しげな踊りがまた宜しいのよね!
箱が炎に包まれます。ヾ( ̄ー ̄)ォィォィ大丈夫かぁ?と思いきや、箱の中は空っぽです。凄い凄い!(@@)
つよちゃんは消えてしまいました。これが噂のイリュージョンだったんですなぁ。φ( ̄ー ̄ )メモメモ

♪僕だけのラブソング (剛ソロ) 堂本 剛 作詞/作曲
曲調が変わり、ライトが当たった先は、スタンド席の側にある右側のリフター。つよ登場。何時の間に(苦笑)
水色のロンジャケスーツ。ベルベットっぽい生地です。しばし、リフターで熱唱。聴かせますよー。
リフターから降りてセンター花道を歩きます。ブルーのライトがとても綺麗でいい演出効果になってます。

♪Change (光一ソロ) 堂本 光一 作詞/作曲 
花道センターステージに登場。エレキギター抱えてスタンドマイク。
シルバーのロンジャケスーツ。虹色に光ってました〜。友人曰く、消防士!(爆)
ロックに挑戦したというオリジナルです。(^^)こういう曲調もいいッスねぇ〜わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
頼むからタイトル教えてくれよー!大阪公演ではまたタイトルは教えてくれませんでした(ノ_・、)

★メドレー
♪愛されるより愛したい
つよソロから入ります。バラードバージョン。ハーブの音色が綺麗でした。
ブルーのロンジャケスーツ。襟やバックには白のラインがアクセントになっています。(25日のみ)
白のロンジャケスーツ。ゴールドの刺繍があって大振りのスパンコールがぶら下がってます。X'masツリーの飾りを連想してしまった(笑)ホワイトのX'masツリーってゴールド系の飾りつけるでしょ?(爆笑)
Jr.くんを従えてステージで踊ります。場内大合唱!(^^)私はサビを思わず一緒に振付やってました(^^;;;

♪やめないで、PURE
25日のみフルバージョン。この振付もいいですよね(*^^*)カクカクっとしたロボット系の踊り方!
Jr.くんと横1列になって踊るところがツボなんです〜。哀愁路線の曲がなんて似合うんでしょ♪

♪硝子の少年
こちらもアレンジきいてます。個人的にこの曲が一番好きです。光ちゃんの甘い声がとても切なく心に響くんだよなぁ。
センター花道からスタンド席側のステージへと向かいます。お手振りしながら花道を歩く2人・・・。
26日からはまたまたアレンジ変更。

♪フラワー
早替え。黒・えんじ・白・黄色の縦の切替模様のロンジャケスーツ。白xブルー、つなぎ目に赤のラインの入ったパンツ。ベロアっぽい生地。
「みんな、今日はどうも、ありがとぉ〜!」って光ちゃんが言うと場内からは歓声が飛び交います。
スタンド席側のステージのリフターへと向かいます。(光ちゃんは右側。)
26日1部では光ちゃん、早替えに間に合わず、肩にかけて歩いていました。リフターに乗ってからちゃんと着直しておられました(苦笑)スタンド席にお手振り!逆のリフターへ向かい、そちらでもお手振り。

♪Rocketman
爆音&花火。ノリノリです!
花道からステージへ戻ります。すっとお手振りしてくれていました。途中、花道ステージでもです!(^^)
掛け声もバッチリで、飛び跳ねる飛び跳ねる(^^)可愛いんだよねぇ〜。客席も一緒に飛び跳ねます。
ステージからシルバーテープが放たれます。綺麗でしたよー。
光ちゃんもつよもノリノリ!
〜ご挨拶〜
光一「えぇ〜みんなっ!今日は本当にどうもありがとうございました!また、2000年お逢いできる日を〜今日は本当にどうもありがとぉ〜うえぇ〜い!」
剛「またKinKi Kidsが大阪にきた時に遊びにきて下さい!今日は最高の時間、ありがとうございましたぁ!」
お二人ともご機嫌なご挨拶をくれました。
光一「星に帰ります!バイバイっ!」
剛「ボクも奈良に帰ります!バイバイ〜」

そう言いながらロケットに乗り込んで行きました。(笑)ロケットのドアが閉まるまでずっと手を振ってくれてました。可愛いんですよ〜(*^^*)
ちゃんとロケットは発射したようです。ちゃんと照明でロケットが飛んでるのを天井に映し出してくれました。凝ってるでしょ?宇宙をイメージした照明ですよね。ちゃんと天井にね〜
ビジョンにはロケットの中の映像が流れます。光ちゃん・つよ、それぞれの映像です。
そして光ちゃんの声が流れます。
今日のコンサが永遠の思い出になると言ってくれましたヽ(^0^)ノ1000年代最後のクリスマスが皆さんにとっても最高の思い出となれば嬉しく思っていると・・・。2000年の正月に21歳になるという報告。ここでつよの「おめでとうございます」という声が聞こえます。(笑)31日の紅白にプレゼンターとして出場、LOVE LOVE 2000があるというお話。年末年始はお忙しいKinKiくんです。

アンコール
♪雨のMelody

イントロが始まると(・_・)......ン?何と、つよちゃんが宙吊りになってるではありませんかぁ?(@@)
高所恐怖症なのにいっぱい怖い思いさせなくても〜(><)可哀想になりましたよ!(爆)
光ちゃんはセンター花道を歩いておられます。
白のロンジャケスーツ。ゴールドの刺繍があって大振りのスパンコールがぶら下がってます。(25日のみ)
26日は2人とも宙吊りで登場。つよの方が距離長かったですよ。光ちゃんは花道中央部までで降りましたからね。つよはスタンド席近くのステージで着地でしたから(苦笑)2人はスタンド席側のステージへと。そこでお手振りです。しきりに”ありがとう”を連発してました。
25日では光一さん、リフターから下に降りてお手振りしてたんですよ。するとリフターが上がり始めちゃいまして、スッタフさんに言われて気付いた光ちゃん、慌ててリフターに飛び乗っていました。(*^^*)
落っこちなくてよかった〜(^^;;;

♪Kissからはじまるミステリー
「もっと盛り上がって行こうぜっ!」と声がかかります。
お手振りタイム。センター花道へと向かいます。絶対、コンの時ってこの曲入りますよね。どうせなら全部、振付やってほしかったなぁ・・・。「君」のところではちゃんと客席に向かって手を差し伸べてくれるんですよね〜。

♪シンデレラ・クリスマス
クリスマスにはやっぱこれでしょう!待ってましたよ(><)最後にとってたんですなぁ( ̄ー ̄)ニヤリッ
「最後に!」と言いながらご機嫌な笑顔でお手振りしてくれます。
左端花道から飛び降り、スタンド席へお手振り〜ファンサービスですよん♪(25日です)
ステージから礼儀正しくご挨拶。まずは光ちゃんから、そしてつよ。Jr.の紹介もちゃんとしてあげて深々とお辞儀を・・・。お二人に“ありがとうございました”と挨拶されるよりこっちが反対に御礼言いたいよ。
ステージから猛ダッシュでセンター花道を駆け抜けます。大きく両手を広げながら・・・。(^ー^)ノ
スタンド席側のステージへ辿り着くとそこでもご挨拶。そして両サイドの花道へも走って行き、ご挨拶。2人入れ替わって反対側の花道へ行ってご挨拶。とにかく走る走る。
ドームは広いからなぁ。お疲れになったと思います(^^;
「OK!ダッシュ〜!!」と言いながらセンターステージへ戻られて「どうも、ありがとう!」とステキな笑顔を残してKinKiくんははけていきました。

Wアンコール(26日2部のみ)
♪あの娘はSo Fine

オーラスはやってくれると期待してました(^m^)つよは上半身ハダカで登場。光ちゃんは衣装のままです。
つよは肩にバスタオルを掛けてました。いつも客席に投げてくれるヤツですよ!争奪戦が始まるのになぁ。(苦笑)Jr.くんも登場してお手振りタイム。
あっという間でしたよぉ。まだ曲やってほしかった(;;)曲が終わると「バイバイっ!」と手を振りながらはけて行きました。
そしてMCの男性が登場して公演は終了・・・。

◆◇◆雑記◆◇◆
25日はマジで長かった(@@)MCもたっぷりあったからおいしい!元気いっぱいのKinKiくんでしたしね〜(^^)
26日はカットされてる箇所もありましたし、巻きでございました。(苦笑)
個人的には26日1部が気に入ってます。MC編に期待して欲しいです(≧∇≦) y−~~~~ブハハ
わざわざ、私に会いに来て下さった方、ありがとうございました。m(._.)m
ゆっくりお話できなかったのが残念ですがまたの機会にゆっくりという事でお許しを〜。
KinKiくんを通じて沢山の方と知り合えて本当に嬉しいです。
いいお付き合いさせていただいて有り難いと思っています。
東京公演も、私、堪能してまいります♪
レポUPできるのかしら???(苦笑)

▼BACK