1999 SUMMER CONCERT

TSUYOSHI+KOICHI

1999.7.25(日) in 広島グリーンアリーナ(1部&2部)
【illustration by こうの つやこsan】
前日、調子こいてチャットやってたもので睡眠不足のまま広島行く事になった・・・。
ボルテージが上がらず妙に低いテンションのままコンサ突入。(−−;)
外は快晴!!最高のコンサ日和だぁ〜。ヽ(^0^)ノ
広島行きのスーパージェットの整理券のNo.が『24』だった。(^m^)これって「つよ」と読めると密かに喜んでおったのじゃ!(><)
AM11:30 無事、広島到着。友人たちとも連絡取れて一旦ホテルへチェックイン。
会場近くのホテルにお泊まり。ヽ(´▽`)/へへっ。歩いて5分にひかれちまった。
近辺はFANらしき女の子でいっぱいだった。
1部はスタンドE席、2部はアリーナBブロなのだが舞台構成はどうやらE字型。
仙台コンと同じ構成。これって見づらいんだよなぁ。
まぁ生KinKiくんたちを拝めるから良しとしよう・・・。
バックステージにもスタンド席がありましたわ。片面ステージでこれはないだろう・・・。(−−;)
1部&2部とも少し遅れて開演。10〜15分位かなぁ。
前説のお兄さん(?)のお約束のお話があって暫く経ってから客電が落ちる。いよいよだぁ〜ヽ(^0^)ノ
〜オープニング〜
♪フラワー
(何故かJr.くんが歌ってる)
Jr.くんたちが登場。パンダらしき着ぐるみまでいた。(苦笑)他にも動物の着ぐるみいたけど覚えてない。(^_^; アハハ…Jr.コンの使い回しの布もあったようです。
私はJr.コン行ってないからわからなかったんだけど隣で友人が言うてました(苦笑)

♪キミは泣いてツヨくなる(C Albumより)

2回爆音が鳴り響きます。
爆音と共にセンター花道先端部分からKinKiくん登場!!ワーイ・ワーイ □\(^_\)(/_^)/□ ワーイ・ワーイ
赤のジャケスーツ。ジャケは袖口&縁取りが白。袖には1本のひまわりをモチーフにした柄模様あり。←遠目で見ると象形文字のよう(爆笑)
パンツは赤です。
「みんな、盛り上がって行こうぜっ!」と光ちゃんの力強いお言葉がありました。(*^^*)
仙台コンへ行った友人から光ちゃんが髪を切っていたという情報をGETしていた私は早速チェック開始!おぉ!!w(☆o◎)wドヒャ-
めっちゃぷりちぃーじゃござんせんかぁーーーーーっ。
可愛すぎるよ、光一さん・・・。しかもサラサラで綺麗な髪。
シャンプーのCM出てほしいよぉ〜(ぼそっ)前髪光ちゃんですのよ。(^m^)
俊平カットを短くしたスタイルなんですが初々しいのだ。
茶髪になっておりました。「可愛い」と場内から声が上がったのは言うまでもないでしょう・・・。(微笑)
これは『C album』の曲なんだけどいいッス!(*^^*)ダンスも格好宜しくてス・テ・キヽ(^0^)ノ
『みんな、盛り上がって行こうぜっ!』とまたまた光一さんのお声がぁ〜(号泣)場内大歓声。
しかし、私いつもの調子が出ない。ボーっと見とれてた。

♪やめないで、PURE
シングルとは違ったアレンジバージョン。Mステでご披露してくれた曲調です。こっちの方が個人的に好きだなぁ。ダンスも!
Jr.くんを従えて踊る姿に貫禄が現れてます。

ここで早替え。パンツはそのままです。ジャケを脱ぎ、黒にブチっとした白が混じってるような模様のジャケに。光一さん前はだけておられます。パンツには黒のベルト。しっかりチェックしてるσ(^_^;。つよはベルトなしでおパンツ(多分、黒)見せておられました。(爆)
♪フラワー
『ワン・ツー・スリー』
と光ちゃんのカウントから入ります。「♪ラララ〜」から始まる。
この曲って本当にほのぼのしていいですよね〜。
HOTな気分になれます。場内大合唱です(*^^*)
〜ご挨拶〜
「みんな、こんにちは〜。えぇ〜という訳で、もう夏休みの方も沢山いらっしゃると思いますけども。皆さん、久しぶりぃ〜!!本当にね久ぶりの広島なんですが、この夏休み、皆さんにとっても最高の思い出を皆さんと僕たちとで一緒に作りたいなと思っているので皆さん、是非、最後まで楽しんでいってほしいなと思います。みんな、最後までヨロシクっ!」
と光ちゃんがおっしゃられました。つよは一言もなかった・・・。(;;)

♪Natural Thang(C Albumより)
これは米倉さんの曲です。歌詞もね、そそられる(爆)
今度のアルバムでは私一押しの曲ですわ。ダンスにピッタリの曲ですよ。
一番をつよが歌って、二番を光ちゃんが歌ってるの。
今までのスタイルとちょっと違いますよね。
つよが歌ってる時光ちゃんが、光ちゃんが歌ってる時はつよが踊っていて、同じようなかんじの振り付け。これがねぇ〜めっちゃカッコイイんですわ!Jr.くんを従えてちょっとしたダンスバトル風?
でも、KinKiくん2人それぞれの個性が出ているような振りでよかったなぁ。
光ちゃんはアクロもご披露してくれました。バク転あり、Jr.くんの手の上からバク宙するわで、勿論、その時は場内から歓声が・・・。

〜ダンシング・タイム〜♪Hyper train
『OK!エブリバディ〜!Dancing time!!!』
と光ちゃんの掛け声で始まるダンスタイム。
『OK!つよっ!!』と光ちゃんがふります。←2部ではこう言ったけど1部では言わなかった。(^^;
先につよがセンターの花道の先端で踊る。 ・・・だが!
1部はちゃんと踊ってたんだよなぁ。多分(苦笑)
かっこええ〜って思ってたような記憶が(^_^; アハハ…。←ここはあまり記憶がない(><)
王子チェックでつよちゃんまでチェックしておりません。つよ、ゴメン(><)
2部はと言いますと着ていたジャケを脱いで着るという行為を・・・。
しっかり小ネタをご披露してくれました。"(^_^;)\('_') オイオイ..."
『KOICHI DOHMOTO!!』とつよがふります。
光ちゃんはメインステージのリフターが徐々に上がっていく中、踊ってリフターが停止している状態で(これって結構高さある)クルクルとターンキメてくれるの。
観てる側からすればヒヤヒヤするんだけど・・・。
まぁMASKでもやってただけの事あるよ。(苦笑)またもやバク宙。綺麗に飛んでました。(^o^)
『OK!ジャニーズJr.!!』と光ちゃんが言います。
KinKiくんがはけ、Jr.くんたちが踊ります。Jr.くんの中には私のオキニのバナがいまして大喜び!!
彼のアクロは絶品なんだもん。(きっぱり)
男っぽくなってるし〜(><)相変わらず高さのあるアクロだ。

♪元気がくたくた

「一緒に歌おうぜぃっ!」と光一さんがおっしゃいます。(*^o^*)
衣装替え。
光ちゃんがピンク。つよが水色。ショートジャケで詰襟。黒X白X赤のラインが縁取りされてる。
バックにもこのラインがクロスされてあります。
ドームコンの時もあったけど、お相撲さんのまわしみたいな、スカートみたいな前掛けが(苦笑)ヒラヒラある衣装です。
両端のリフターがある位置って花道より高くなってる状態なんですよね。
これでリフターが上がればかなりの高さになります。2
F席のスタンド最前列はおいしいでしょうなぁ。
ステージに向かって左はつよ、右は光ちゃんが両端花道の先端部分まで上がり、久しぶりに色紙投げがありました。
しかし、各2枚・・・。もっと投げてくれ!(爆)
アンコールの時にタオル投げとかすんのにこの時点でこういうのするって珍しいなぁなんて思ってた。

♪ふらいんぐ・ぴーぷる’99(C Albumより)
この曲はノリノリ! 途中の合いの手は定番になりそうな気配。
これからだよ〜って感じがすごくするのよねぇ〜。めっちゃハネて歌ってましたもん。(^m^)
Jr.くんも小さいコがハネるのが可愛かったです。

−MC前半−
詳しくはMC編にUPします。
つよが途中ではけるんですがこの時に光ちゃんがつよのタメにスタンバイするの。
イスとマイクスタンドを・・・。世話女房ってかんじだったよん♪
♪マイナーチェンジ(剛ソロ)堂本剛/作詞作曲
衣装は白Tシャツに水色系チェック柄シャツ。紺のパンツ。とってもラフなスタイル。
ギターを抱えてイスに座ってお歌いになられました。
センター花道のリフターが上がって熱唱。またもやミスチルチックな曲でした。

♪雨(光一ソロ)
ブルーのロンジャケ。ポイント的に赤の模様が入ってた。前はだけてます(^m^)
パンツは赤。黒ベルト。
林田さんっぽい曲調です。・・・が私は思わずトシちゃんを思い出してしまった。(≧∇≦) y−~~~~ブハハ。これって私だけかもしんないけど(苦笑)
振り付けもよかったです。さすが王子だ!見せ方を心得てる。
全て計算してる訳?って問いたくなるよ。全く・・・。
ハタチそこそこの男がこんなにSexyだなんて罪だよねぇ〜。おねーさんキラーだ!(><)

〜メドレー〜
♪Tell me
お二人とも白いシャツで登場。つよはインナーに紺のTシャツを。光ちゃんは前はだけ状態。←定番?!(爆)つよは白い帽子を被ってた。赤いパンツ。
♪DISTANCE
ロック調。 今までとちょっと曲調は違った。
ステージではスモークが!効果バツグン!
♪あの娘はSo Fine
この曲はノリますね〜。盛り上げるにはいいんでしょうがこのところ毎回コンサで入ってるよぉ〜。(^_^; アハハ…
ここでKinKiくんがデザインしたTシャツに着替えます。
つよがインナーに着ていたのがそうだったらしい。つよはシャツ脱ぎ捨て、光ちゃんはセンター花道の最前のところでスタッフに手渡され動きながらTシャツ着ていました。
光ちゃんは白地に赤文字。
2部はグッズとして売っている白地に紺文字。つよは 紺地に白文字です。
ちなみにこのTシャツ、つよが着ていたのは販売されていません。
販売されているのは白地に紺文字のみでございます。
フロントに平仮名で「きんき」とありバックには漢字縦書きで「近畿」とロゴが入っております(;^_^A アセアセ・・・

♪Rocketman
つよがエレキギターを弾いてるの〜(^m^)
そのため光ちゃんが一生懸命飛び跳ねてる。この姿がめっちゃ可愛い!
髪切って可愛さ倍増ですのよ。お、ほっほっほぉー!!動き回る光ちゃんのパワフルな事!ヽ(^0^)ノ
チビッコJr.も跳ねる跳ねる。微笑ましい光景でした。
Rocketmanのリピートの時、合いの手と「Go!」の掛け声は覚えるべし!
会場全体が一体化して楽しいですもん。(^ー^)ノ

♪メガネ(堂本光一の歌)

メガネ・・・きゃははヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ばんばん!
ニッポン放送の特番でやったんだけど、完成させたようですなぁ。
歌の途中で光ちゃん中央ステージバックから登場。
ピカイチ風のメガネかけてました。本人曰くピカイチじゃないそうです。(笑)ギター持ってました。

−MC2−
詳しくはMC編にUPします。
2部では光ちゃんのリクエストにより「白馬の王子」を即興でつよがご披露。
暗い曲調が不満だったらしくブーイングたれてた光一さん・・・。
結局、お笑い系になっちまったようだ。・・・「白馬の王子」By つよ作詞作曲。

♪タイトル不明(光一ソロ)堂本光一/作詞作曲
タイトル言うてくれぇ〜(;>_<;)ビェェン教えてくれないんだもんなぁ。王子ったら・・・。
またタイトルがが決まってないような気がするんだけどね。(苦笑)
衣装は白のタートル風の半袖シャツにグレーのパンツです。
曲はスピッツって雰囲気でした。久しぶりのラブソングなの(*^^*)
ギター弾きながらスタンドマイクで甘い声を聴かせてくれました。

〜メドレー〜
♪硝子の少年
この曲は私にとって最も好きな曲なんです。彼らのデビュー曲でもあるし・・・。
前奏入った途端、“KinKiのコンサだ!”という実感が溢れてまいりました。
まずつよ登場。光ちゃん登場。
「♪ゆっびぃーにぃー」の所ではみんな同じ振り付けやってましたわ〜わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
衣装は水色のスーツ。裾部分にこれもスカートのような布がついておりましてプリーツの入ったものなんですがそうですねぇ〜何と説明したらいいだろう???表現が難しいわ(><)
水色X紺X白の柄(曲玉模様風)が入っておりました。
♪Kissからはじまるミステリー
途中から始まったんです。ちょっとハンパなかんじでした。
この曲はアンソニー衣装(←しのらー命名)でやってほしい!!
♪ジェットコースター・ロマンス
早替えです。素肌にベスト!光ちゃんはピンク。つよはブルー。白のパンツ。
♪このまま手をつないで
Jr.くんたちがセンターの先にいたKinKiを白い布で隠したの。
おぉ!これはもしやと思ったんだ(-_☆)キラーン瞬間移動ですわよん。
白い布を取ったら両端花道先端部分に2人が登場!
光ちゃんが右、つよが左のリフトです。
衣装は白のスーツ。縁取りはラメが入っております。キラキラして綺麗でした。
シンプルだけどやっぱ華がありますね〜。このラメはやっぱスパンコールかな?
ポイント的にもこのラメで模様がありました。胸元のところと肩から背中にかけてと。
特に光ちゃんが王子様状態でお美しい・・・。
2部の時はアリーナBブロだったのでつよがよく見えました。
近いのにオペラグラスでしっかりつよの表情チェック!目がクリっとして可愛いんだなぁ。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
サビの部分でステージから客席に向けてシルバーのテープが放たれました。
迫力あったなぁ。綺麗だったし・・・。
このテープを持ってJr.のバナと矢良っちが何やら囁いていました。しっかり観ちゃった(^^;

♪to Heart
センター花道のリフターで熱唱。2人が背中合わせで歌う姿が印象的。切なくなる曲ですよね。2人の歌い方がすごく似ている。
光ちゃんのご挨拶がありました。つよのドラマの曲だと言う事。そしてこの曲でお別れだと・・・。またしんみりとした言い方するのよ。ちょっとじーんときちゃいましたわ。(^^;

Jr.紹介 「to Heart」の曲に合わせて。
1人ずつ名前が呼ばれ、ちょこっとダンスご披露。
TOPに桜井 翔ちゃんが呼ばれ、センター花道で。
私の大好きなバナもセンター花道でアクロを披露してくれました。
連続ワザはバッチリ!Goodですの(*^^*)

♪全部だきしめて
本来ならここからがアンコールというとこでしょうか???
流れがちょっと不自然だったんですよ。(;;)
センターステージからKinKiくん登場。黄色というかカーキー色っぽいパンツです。
同じ布が上着の襟、裾、袖口にあります。
上着には花をモチーフにした柄が入っておりましてよく観ると花びらの部分が別布で縫いつけられてる。照明のせいかもしれないけどもこれはオレンジに観えたの。
茎の部分はラメで刺繍されてました。ウエストから下の方は水色X紺のラインが入ってましてサテン地。
1部では光一さん、最初はちょこっと歌ってそれから会場にマイクを向けて皆で歌おうってかんじでしたの。よくやる手なんだけど(苦笑)
「エブリバデェ〜セイッ!!」ってヤツね。
しかーし、2部では最初の自分のフレーズ全部客席に歌わしちゃいました。(^_^; アハハ…
お疲れだったのかしらね。
でもこの歌だと大合唱になる。

♪フラワー
お手振りタイム。ダブルアンコール状態です。そして最後の締めってかんじでお二人の挨拶。
丁寧にセンターからお辞儀をしてくれちゃいます。各ブロック別にお辞儀・・・。
彼らって深々頭を下げてくれるんだよね。こっちが頭下げなくてはと思うもん。
あっという間に過ぎ去ったコンサでした。

KinKiくんがはけるとすかさず場内アナウンスが流れました。公演は終了したと・・・。

☆雑記☆
私的にはテンションがイマイチでしたの(−−;)不完全燃焼です。
今回はメドレーの構成に無理があったような気がする。つなぎ具合が・・・。
それなりには楽しめましたよ。光ちゃんのイメチェンにクラクラしてます。(≧∇≦) y−~~~~ブハハ
とにかくコンサ行かれる方は光一さんにやられるでしょうねぇ〜(^m^)
とにかく光ちゃん可愛いです!!これしか言えません。
モヤモヤが残っていたので広島にいる従兄弟を呼び出し、丁度、仕事が休みだったもので・・・。(苦笑)
カラオケ行きました。勿論、KinKiくんの曲を歌いましたよ。
こっちの曲が入る時、ちょっと間があるため、別室のカラオケが聴こえてくるんですよ。(・_・)......ン?聴いた覚えのある曲。
しかも男のコが歌ってる。これはKinKiくんの『FRIENDS』ではありませんかっ!!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
KinKiコン翌日のせいかなぁ〜なんて1人喜んでました。(*^^*)
確かにコンサ会場には男のコもチラホラいました。
そして湊へ向かうために市電に乗ろうと駅に行ったの。駅前のビルには大型ビジョンがありまして何気に観てると『フラワー』が聴こえてくるの。
マジマジと大型ビジョンを観るとANAのCMが流れてるぅ〜(><)わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
ちょっと得した気分です。
偶然だけど私はKinKiくんが「わざわざ広島まで来てくれてありがとな。気ぃーつけて帰りや!また逢おな!」と言ってくれてるような気がして・・・。(苦笑)勝手な思い込みなんですが。
そんな想いを胸に抱いて松山へと戻りました。
光ちゃん、つよ、お疲れ様m(._.)m福岡&大阪で逢おうね!!

▼BACK