KinKi Kids

1998-1999 WINTER CONCERT

TSUYOSHI DOHMOTO X KOICHI DOHMOTO

待ちに待ったKinKiコン!!私は大阪公演に行ってまいりました。12/23.24計4公演を観る事ができました。
ネタバレのコンレポやっちゃいますよん。(*^^*)
23日1部はアリーナA2ブロック、2部はB1ブロックでした。神様に感謝!ヽ(´▽`)/へへっ
24日は1部はスタンドM、2部がスタンドHでございました。
ここでは23日1部をベースにレポします。

'98.12.23 PM2:30開演 in 大阪城ホール

まずステージ構成です。360度ステージになっておりました。南が正面。運良く、私は光ちゃん側のアリーナAブロック!
正面から王子たちを拝見できるというのでかなり興奮状態。(^^;
つよ側がアリーナBブロックです。中央ステージからは4つに花道が設けられ、花道と花道の間がアリーナ席。
外周にはグルリと花道があってそこから先がスタンド席となってました。
中央ステージにはリフターが3つに分かれてあり、中央ステージの真ん中から正面にある花道の先、中央ステージから左右にある花道の中央部、端にも(外周に入ったところ)リフターがありました。

オープニング
Jr.くんたちが白い衣装で登場。巨大サンタ(かなりデッカイ!!)も登場です。

♪シンデレラ・クリスマス
中央ステージから東西にある花道のところから布の被さったセリが段々上がっていきます。クリスマスツリーをイメージしたような柄の生地です。爆音と共に布が落ちると、空中ブランコに乗ったKinKiくんが登場!!大歓声ですよん。(*^^*)
正面に向かって右には光ちゃんがブランコに乗ってるけど立ち上がったままで、つよは左側のブランコでちょこんとお座りしてました。高所恐怖症だから大変だったんじゃないかなと余計な事まで考えてた私・・・。
ゆっくりとブランコが下り、2人は中央ステージへと向かいます。
この時の衣装が凄かった。(^^;KinKiくんならではのお衣装です。
からし色のロンジャケスーツ!!肩にはポインセチアの真っ赤なお花飾りに真っ白のフワフワとした羽飾りのようなかんじにフリンジングが裾の方まで付いてるの。かなり強烈。(笑)インナーはワインレッドでつよはオープンシャツで襟を出して、光ちゃんは色はお揃いなんだけど、ハイネックでした。ステージ狭しと動きながら熱唱してくれるKinKiくん!!コンサに来たんだと実感が湧いて感動してた。

♪スッピンGirl
ノリノリですよん。夏コンはOPがこの曲だったけど、また違った感じがしたの。つよは前髪下ろしてノーマルヘア。なーんにも手を入れてないスタイル。光ちゃんは少しカットしたみたいです。ところどころ前髪光ちゃんになったりしてて懐かしい気持ちになったけど、今の光ちゃんは男っぽくなったもんね。パーマもかなり落ちてるよう・・・。TV出演の時とは違ったスタイルを生で見れたからラッキー!!はじめて振り付けを見たけど、Goodでした。(^o^)

♪Happy Happy Greeting
白のスーツ。ピンク&赤の二枚重ねのシャツ。中央ステージのセリで歌うKinKiくん。
左のセリにつよ。右のセリに光ちゃんです。Jr.くんたちがローラーブレードでクルクルとステージ周りを滑ってました。
間奏の時にKinKiくん2人からのメッセージ!まず、光ちゃんからご挨拶!
「みんな、こんにちは!」と元気良く問いかけてくれて、今日は今年を締めくくる最高のコンサートとしっかりファンの心をキャッチしたご挨拶を並べ、続いてつよ!これが可愛かったの。(*^^*)「みんな、ただいまぁ〜。」ちきしょー!やってくれるよ。つよったら。
とどめに「今日は最高で、KinKi Kids色に染めてやるぜっ!!」なんて言っちゃったモンだからもう炸裂モードにアクセル全開になちゃっいました。(^^;
24日にはイヴを強調してご挨拶してくれました。
光ちゃん「みんな、こんにちは!今日はクリスマスイヴ!みんなで楽しい思い出作ろうぜ!最後までヨロシクゥ〜」
つよ「みんな、ただいまぁ〜。今日はKinKi Kidsからステキなプレゼントを皆さんにお届けしたいと思います。最後までみんなで盛り上がっていこうぜっ!」


♪全部だきしめて
大合唱になってるの。会場の一体感が心地良かったな。(*^^*)
24日は光ちゃんが「みんな、一緒に歌おうぜ!」と呼びかけました。(*^^*)
光ちゃんのフレーズを少し歌うと「Everybody Sey!」と会場にマイクを向け、大合唱。フレーズが終わると「OK!!」と格好良くキメてくれました。
つよのフレーズです。この時に「迷うことなく剛を選べばいい」「君たちの笑顔探してあげるよ」と歌詞を替えて歌ってくれました。
これにやられたファンは不特定多数でしょう・・・。私も感動しましたもん。(*^^*)ニクイ事をやってくれますぅ。さすがおねーさんキラーつよ!!\(^o^)/MステSPでも歌詞替えてやってくれてましたね。

MC1

詳細はMC編・・・。

♪今すぐに(Jr.くんたちの曲)
今回はたっきーがMASK座長公演のために一部のJr.くんもいませんでした。各Jr.くん紹介もなかったけど、パワフルに歌って踊ってくれました。やっぱり私の一押しはバナ&裕貴ですわ。バナのアクロバットに惚れ惚れし、裕貴のべっぴんさにうっとり・・・。
バナはヘアスタイルを短髪にし、茶髪!ワイルドさが増してましたわ。\(^o^)/
TVによく出演してるJr.くんたちも生は綺麗で可愛いの。(@@)しっかり目の保養させていただきました。

♪DISTANCE
アレンジした前奏の中KinKiくん登場。紫のロンジャケスーツです。白でサイド&袖口は炎をあしらった模様。バックには白で曲玉模様がありました。

♪タイトル不明
ノリノリの曲でした。所狭しと動き回るKinKiくん。「CLAZY FOR YOU」とういうのがやけに耳の残っています。(^o^)

♪一秒のOthello〜君に選ばれたい〜J−FREINDSのCDのB面だそうです)
中央ステージへと向かいながら花道で右側につよ、左側に光ちゃんがいて早替え!
白地に黒の模様の入ったジャケットは腰のあたりから切り替えで黒布。詰め襟でした。そして黒のパンツ。
やはり王子風の衣装です。が、ここで靴チェックしちまいました。一体、どこ見てるんでしょうね。(^^;光ちゃんは黒のダンスシューズです。つよは黒のスニーカーでしたわ。
こちらもノリノリでいい曲です!!歌詞の内容もよかったですよん。(*^^*)君に似合いの愛はどっちだ!みたいなかんじ。
「Othello」というのはシェークスピアの4大悲劇で主人公の名前なんですよ。その主人公に見立てた歌詞なのかと深読みした私です。(^^;

♪愛されるより愛したい
アレンジしてました。アカペラ風にサビから入ります。ダンスの見せ場が多い事!!バク転もバッチリ決める光ちゃんはとってもx100カッコイイのだっ!左右に分かれてる(正面に向かって光ちゃんが左、つよが右)花道を中央ステージへ向かって歩くと花火が3回上がりました。「おぉー!!」ってかんじです。(@@)ラストにも花火が上がり、爆音で締めです。

♪硝子の少年
勿論、大合唱。光ちゃんと一緒に「ゆぅびぃにぃ〜」と振り付けしたのは当たり前?!23日2部以降はここで衣装替え。
薄手の赤いシャツ!前身頃から後ろ身頃にかけてラメのラインが入ってました。パンツもラメが入ったグレー系の細かいストライプ模様。シャツの襟と袖口はパンツの布と一緒です。2人とも前をはだけていました。とってもSexyです。(*^^*)光ちゃんはベルトを付けていましたが、つよちゃんはベルトなし!

♪青の時代
いつもとは違ったかんじのピアノの弾き語り・・・。すると真っ白のグランドピアノがゆっくり中央ステージへと。
な、な、何と、光ちゃんが弾いてる!!きゃぁ〜(><)格好良すぎだよぉ。お隣にはJr.くんを2人従えちゃって!
これがまるで光一王子を守る騎士(ナイト)2人って見えて呆然としちゃいました。
髪を振り乱しながらピアノを弾く王子はSexyでした。本当に弾いていたかどうかは否。(笑)でもオペラグラスでチェックしてみると一応、指は動いていました。(^^;

♪白い世界へ
つよの作詞作曲。光ちゃんのピアノ伴奏の中、中央バックステージからつよ登場。白のスーツ。ジャケットはレザー風で。
三つボタンのシングルです。パンツは白でしたがジャケットとは違った生地でした。
演出効果もバツグンで雪まで降らして!!とっても綺麗でしたよん。(^o^)中央ステージの正面の花道の先にあるセリが上がってつよの熱唱ぶりが堪能できたの。中央ステージに戻ると中央のセリも上がり、ひたむきに歌うつよに心奪われます。(^^;
Jr.くんたちのハシャグ姿と効果音で子供の笑い声が入ってたんだけどこれが妙にマッチしてました。
歌詞の内容もつよらしさが良く出ていてジーンとくるものがあります。
途中で光ちゃんは伴奏をJr.くんと交代してはけていきました。

♪Peaceful World
光ちゃん作詞作曲。もう、やってくれました!!中央バックステージから登場した光一王子!白のスーツ。ブルーのシャツ。前ははだけてました。ここまでは普通っぽいでしょ?白い帽子を深めに被ってたの。ダンディー!(爆)以前、Mステで「アンダルシア...」をやった時の雰囲気に近いかな・・・。ヘッドマイクだったんだけど、そのせいかとてもダンサブル!中央ステージのセリで踊る王子はメチャメチャ格好良くて惚れ惚れです。(^o^)これ以上惚れさせてどないするっちゅーねん!(爆)光ちゃんは自分の見せ方をわかってるんだと思う。最近、TV見てて美しさに磨きがかかったとは思っていたんだけど生で見ると本当に美しいのよね。\(^o^)/
堪能させていただきました。途中で帽子を投げるお姿も格好良かったですぅ。ダンスも一段と上手くなって男の色気が出てますわ。
歌詞の内容は恋愛どうのって言うのではなくて世界平和を願ってる切実な想いっていうのかなぁ。光ちゃんも難しい事考えてるんだって感心しちゃった。

♪眠らない夜
ライトダウンし、つよ登場。光ちゃんの分のマイクを手渡してました。なんかいいよね!こういう光景って。ほほえましくなっちゃいました。(*^^*)衣装なんだけど、光ちゃんはそのままでつよは光ちゃんとお揃いの白のスーツにグリーンのシャツです。2人とも前はだけていました。光ちゃんはいつものようにベルトしてるけど、つよはしていません。
つよの取っ手が消えていました。(爆笑)ドラマ収録もあるし、痩せたんでしょう・・・。大丈夫かな???
この曲は動きが激しいのよね。ダンスも見せ場多いし。つよはバク転はしないけど、バク転を思わせる迫力ある側転はしてくれる。
バク転は光ちゃんにおまかせだよねっ!連続技を見せてくれました。しかし、24日の1部のみバク転1回!タイミングが合わなかったのかもね。ロボットダンスもキマってましたよん。(^o^)御機嫌な2人の顔はとっても良かったです!!

♪BABY LOVE
この曲はKinKiくんのオリジナルです。残念ながらCD化されてません。(><)
ここで笑わせる小道具が出てきました。ミニドラム缶の電動車!ハンドルも付いて、車輪まであるの。大ウケです!
光ちゃんは黄色、つよは赤です。これがまたスピーディーなの。(笑)外周歩くのも大変だもんね。
とても楽しそうに走り回るKinKiくん!やけに光ちゃんはつよを追いかけ回してましたわ。(*^^*)
関ジャニのすばるもこのミニドラム缶号で走ってました。
つよ号にはカンペ&スタンドマイク付仕様!光ちゃん号は23日の2部以降は水玉模様の蝶ネクタイのおリボンをハンドルに付けてドレスアップ。そして後方からはアンテナを付け何故か星条旗の柄のハッピを吊してました。(笑)
23日の2部では勢い付けて走り回っていたためにこのハッピを落としてしまって気付いて光ちゃんは取りに行ったんだけど、曲が終わりMCに入っちゃってちょっとお間抜けでしたわ。(*^^*)そんな光ちゃんが可愛い!!(><)それと曲が始まって間もない頃なんだけど、勢い余って光ちゃんはセットに激突したようです。痛そうに一端ドラム缶号から下りてました。私がちょっと目を離した隙にあった出来事です。どうも雰囲気的に股間を打った様に見えました。友人と2人して心配してたんですけど・・・。(^^ゞ

MC2

詳細はMC編へ・・・。

Jr.コーナー
♪HORYDAY

関ジャニのすばるがメインボーカルです。思ったより小さくて可愛いなぁと思った。
アカペラのハーモニーも絶妙でした。(@@)
♪ABC
関ジャニの錦戸亮ちゃんの声がいい!!ボーイソプラノ健在ですね。でも、私はバナの姿を探してしまう。(^^;
Jr.くんたちも将来KinKiくんを目指して夢見てるんだろうなぁ・・・。

♪イノセント・ウォーズ
中央バックステージからJr.くんたちを従えてKinKiくん登場。オレンジ&白のジャージ風のダボっとした衣装です。
つよは帽子を被ってました。顔がよく見えないのに!
夏コンの時とはまた違った振り付けでした。格好良すぎる2人です!!間奏ではグリーンの布を使ってダンス。つよはストリート系のダンスを披露。光ちゃんは布を放り投げ、その間にバク転。エンディングでは正面に向かってつよが右、光ちゃんが左の花道にいました。

♪仮病をつかおう
Jr.くんたちが旗を振りかざしたり、大きな白い布をステージ中央で持っていたんだけど、その布が取れるとKinKiくんが登場!
ありゃ、いつの間にってかんじ。(*^^*)イスを使ってダンスです。座ったままで上半身だけリズミカルに動かす2人がいいッス。
光ちゃんが片足でイスの背もたれを倒し、飛び降りる姿がツボでしたわ。(^o^)このイスを使ったダンスってMステで少年隊が「愛と沈黙」でやってたんですよね。些細な事で共通点見つけられて嬉しくなっちゃいました。(^^ゞ

♪Tell me
ライトダウンしてる間に衣装替え。パンフの最後にある衣装です。2人ともデザインはお揃いなんだけど、光ちゃんはシルバーでつよはゴールドのスーツ。黒の模様がアクセントになっています。ジャケットの裾の方は切り返しがあって光ちゃんはつよ、つよが光ちゃんのジャケットの色になってます。衣装が変わってもつよは帽子を取ってくれません。(><)顔が見えないからつよがどんな表情してるかわかんなかったの。残念・・・。光一王子のお顔はりりしくて最高でございます。\(^o^)/

♪Rocks
つよのハモリがよかったですわ。花火の演出もいいですね。
先に光ちゃんがはけて、つよ1人中央ステージで締め!

♪どうなってもいい
光ちゃんの憧れ、少年隊のヒガシのナンバーです。「MASK」でこの曲をやるんだけど、大阪ではMASK公演がないからと言って選曲したようです。ちゃんとファンの事を考えてくれてるのよね。(^o^)
待ってました。王子!!ヘッドマイクです。白シャツに黒のサイドに太めのライン(これも黒だけど生地が違う)パンツ。パンツはタックが入ってるためブカっとしてるんだけど、しっかりベルトを締める人だからウエストのラインが強調されて・・・。細いのよぉ。でも昔みたいに華奢なかんじじゃなく締まった肉体になってる。男らしさが倍増してるぜっ!(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )(^_^)
中央ステージの真ん中部分のセリで踊る光ちゃんにもうメロメロです。視線が釘付け状態。
ラストはセリからバク宙してステージへと着地。会場からは「凄ーい!!」という声が上がりました。ほぇ〜〜〜〜〜。(@@)完璧にこれで私は光ちゃんに落ちました。(^^;
愛・FOREVERってかんじッス。←思い出して炸裂してます。m(._.)m

♪さまざまな愛
つよ作詞作曲。中央バックステージでスタンドマイクにギター弾きながら熱唱。ブルー系チェックの柄シャツにカーキー色のパンツ。そしてスニーカー。とってもラフな格好なんだけど、つよらしい。ミスチルを思い出させるような雰囲気の曲でした。
首筋をしたたり落ちる汗が印象的で一生懸命歌ってくれてるんだぁって感動。

♪あの娘はSo Fine
光ちゃん登場!片身頃がパステルブルーでもう片方の身頃はパステル調の色数枚がパッチワーク風になっているロンジャケ。パンツはオレンジでした。なんだかなぁ・・・。かなり強烈ですね。(^^;
ラストスパートだから盛り上がって行こうぜと光一王子が元気よくおっしゃいました。(^o^)
「行くぜっ!」て光ちゃんが言うと会場からは「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」ってコールが!!光ちゃんに一生ついていきますとも。(^o^)
「Everybody!」ってマイクを会場に向ける光ちゃんですぅ。大合唱!!きゃー(><)
遅れてつよ登場!衣装は光ちゃんと同じスーツです。
ノリノリですよん。\(^o^)/

♪Kissからはじまるミステリー
ここで衣装替え。流行りのアニマル柄なんですけどぉ。(−−;)ロンジャケスーツです。ジャケットはゼブラ柄、パンツはヒョウ柄なんですの。(^^;2人とも前はだけていまして、光ちゃんは素肌にパープル系のベストを着てました。つよちゃんはベルトしない人なんですよねぇ。
「君がほしい」のとこで片手を差し出す振り付け好きですぅ。(^^ゞ

♪このまま手をつないで
いよいよラストです!(;>_<;)お手ふりタイムでJr.くんたちも参加して外周へと・・・。
アリーナ席だからJr.くんたちに声かけるとこっち見て手をふってくれるんですよ。可愛いなぁと思いつつ、声援送りながら感動してたんです。この時、大事件発生!!(@@)光ちゃんが私のいた席の真後ろの外周に来たんで友人と「光ちゃ〜んっ!」って声かけたんです。そこで光一王子のお手ふりをGETいたしましたぁっっっっっっっ!しかも最高の笑顔付きで!(号泣)
友人と2人して腰がくだけそうになりましたわ。あーんな笑顔を見せられたりしたらもう思い残す事はない!有頂天になっちゃいましたわよん。(^^ゞ
中央ステージへと全員集合してご挨拶です。まず、Jr.くんたちからです。
「そしてオレたちがKinKi Kids!!」と言って2人が挨拶。ちゃんとブロックごとに丁寧にお辞儀をしてはけていきました。
丁寧にお辞儀をする2人って大好きなんだ。見ていて気持ちいいし、アイドルだからって鼻にかけてるとこ全然ないし。
親しみやすいアイドルというのかなぁ。

アンコール

♪シンデレラ・クリスマス
今回はダブルアンコールはなし!
ジャケットを脱いだ2人が(光ちゃんはベスト着てた)肩にかけたタオルで汗を拭きながら登場!またまたお手ふりタイムです。
タオルはGETできなかったけど、ステキな時間をプレゼントしてくれたKinKi Kidsに感謝です。(^o^)
満面の笑みを浮かべて一生懸命に最高のステージにしてくれたKinKiくんたちを絶対忘れません。
光ちゃん、つよ、お疲れ様!そして最高のX’masプレゼントをありがとう・・・。

雑談
募金箱が会場に設置されていました。KinKiくんもコンサ中に募金協力を呼びかけていたのです。しっかり募金しました。
少しでもお役に立てるといいなぁ・・・。
コンサ終了して振り返ってみて思った事。今回もKinKiくんにとってはかなりキツかったんじゃないかなぁ。
光ちゃんは「MASK」の稽古に追われてるだろうし、つよはドラマ収録入ってるし、それにコンサの構成考えたり、リハしたりと私たちにはわからない苦労も沢山背負ったでしょう・・・。そんな彼らを応援したいという気持ちはみんな一緒だと思う。
でも、正直言ってマナーの悪いファンはいただけない。
声援送るのは彼らだって嬉しいと言ってる。しかし、その声援も奇声になっては、はた迷惑です。まわりの迷惑考えて行動してほしいなと思った人が沢山いた。アリーナ席の時はそう感じなかったけど、スタンド席の時は痛感した。
応援グッズを高く上げてる人。夢中になって応援してる気持ちはわかるけどね。後ろの人は見えないんだよ。マジで・・・。アリーナ席だと警備のお兄さんが飛んできて客席かき分けて注意するんだよ。
MCの時もなかなか座らない人がいるものだからちゃんと座ってる人たちが気の毒だしね。
MCでKinKiくんがトークしてるのにJr.くんの名前叫んでるコには呆れた。これってとっても失礼な話でしょ?
KinKiくんの名前叫ぶのならわかるけど、はけてるJr.くんの名前呼んだって意味ないと思う。凄くイヤな気分でした。
そのJr.くんの事がキライってわけじゃないけど、Jr.くんファンのコって?・・・という見方をしてしまう。
私がいい歳だから余計にそう思えるのかもしれないけど、やっぱりマナーは守るべきでしょう。
一部の心ない人のためにジャニタレファン全般が変な見方をされるのは悲しい事ですもん。
さぁ、気を取り直してまたコンサで彼らに逢える日を楽しみにしよう!!

▼BACK