
1998−1999 WINTER CONCERT
'98年12月23日1部 IN 大阪城ホール

MC1 |
2人のご挨拶。光ちゃんがとってもフレンドリーなかんじで嬉しかった。
「今日はクリスマス・イヴイヴだ」と光ちゃんが言うと、つよはイヴイヴの意味がよくわかんなかったようで光ちゃんに説明してもらってた。
意味を理解した途端、「アイドルくさい言い方」と言ったの。
でも、君たちってアイドルなんやでぇ!って心の中でツッコミ入れてたのは私だけなのかしら。(笑)
クリスマスはどう過ごすのかという話題に・・・。
光ちゃんたちは25日は「Mステ」出演で2曲も歌わさせてもらうのだと嬉しそうに話してました。(*^^*)
会場に親子連れがいる事も大変嬉しいようで「毎度毎度言ってるけど」と触れ、「本当にありがとうございます。」って御礼を言ったの。
反対にこっちが御礼言いたいくらいだよぉ。ステキなライブをプレゼントしてもらってるのに・・・。
光ちゃんも10代最後だって事を話してたらつよが横から「今日は一段とオッサンですよ」ってツッコミを!(爆)
10代の若者がそんな事言うちゃあかん!やけにつよが光ちゃんの事を「オッサンみたい」と強調して言ってた。
「なんかわからんけど」と全然フォローになってないつよ。おいおい。(−−;)
「ちょっと立ち方がいつものオレじゃなかった?」って光ちゃんがステージを歩くの。
その姿を見つめながらつよが「アイドルっぽいやん、それ!若返った、若返った。」と。
今度は光ちゃんがヤンキー風に歩き始めたの。
すると「それは違う人でしょ?」とつよに言われると「あ、違う人!?」って光ちゃん元に戻ったけど、笑わしてくれる2人です。
光ちゃんの白馬ネタが出たのよ。(爆笑)
今日は、いや「も」か、白馬に乗って来たらしい。馬が暴走して大変だったんだって!
光ちゃんの白馬も御機嫌ナナメの時もあるんだね。(笑)
実は光ちゃんたち飛行機に乗り遅れたそうです。
「僕たちのせいじゃない。マネージャーが遅刻したんですよ。」って弁解しておりましたわ。
9:45の飛行機なのにTELがかかってきたのが9:30で驚いたとか・・・。
大阪に来られなくなるとこだったけど、こうしてみんなと逢えたからってにこやかにお話してるお二人でした。光ちゃんもつよもニコニコしてくれて本当に嬉しかった。(*^^*)
自作の曲を用意してきたという話題に移ります。
つよが「えぇー、光一さんは1曲自分で作詞作曲。アレンジ、キダタロー。」ってしゃべってるお隣でうんうんと相づちを打ってる光ちゃん。ちょっと待て!キダタローさんがアレンジ???(@@)"(^_^;)\('_')
オイオイ..."つよちゃん、ちょっとちゃうでしょ。(笑)
笑いをまじえながらトークは続きます。
つよは2曲作ってきたという事で会場から「イェーイ!」という声と共に拍手が・・・。
で、「アレンジがジャニー喜多川!」とつよが言うとうらやましそうに光ちゃんが「いいなぁ、それ!」って言ってました。
つよ自作の1曲目のタイトルが『白い世界へ』なんだけど、クリスマスも近いという事でちょっと早めに作ったとおしゃってました。
そしたら光一さん、「北海道のお菓子とは違うんですか?」すかさずつよが「それ、白い恋人ね。Jangle Smaileね。」と言い返してた。
もう1曲が『さまざまな愛』。つよとしてはネガティブな人に聞いてもらいたいらしいです。
落ち込んでる時でもさまざまな空間に愛はあるんだみたいな事を言ってました。
続いて光ちゃんの自作曲の話題へと。
今回のタイトルは『PEACE FULL WORLD』です。
すると、つよが「まだ英語かいな?」とツッコミ!
光ちゃんは世界を意識して大きく作ったらしいです。
大きな願いを持ってるんだと思いましたわ。(^o^)
つよは光ちゃんのこの曲が好きらしく光ちゃんらしいと言ってました。
その時の光ちゃんはとっても嬉しそうでしたよん。
相方に誉められるのってやっぱり嬉しいでしょうね。
2人ともカラーが違うからつよは光ちゃんみたいな曲は絶対作れないけど、2人でやりたいって夢を語ってました。うーん、前向きな発言ですぅ。
LOVEx2でやった『The Night Before Your Birthday』の事を言ってました。
色んな事をやって行きたいらしいですね。
「コンサートはまだまだこれからだから最後までついてきてほしい」という光ちゃん!
ちょっと甘えたかんじで「お願いしまーす!」というつよ!
ワクワクしてる私たちの心をわかってるくせに・・・。
勿論、最後まで君たち2人について行きますとも!!\(^o^)/
そして「僕たちと一緒に頑張ってくれてるこの方たちを紹介しましょう!ジャニーズJr.!!」と言って2人ははけて行きました。 |

MC2 |
巨大サンタさんがはけて行く姿を見て光ちゃんが「こいつは、なんや?」と言うとつよが「吉山くん!」と名前で呼んでました。友達なのかい?つよちゃん???
「お母さんにヨロシクね!」とまで言ってたよん。(笑)
ミニドラム缶号がヤケに気に入ってるみたいで中央ステージで遊ぶ遊ぶ。(^^;クルクル回ってるの。
光ちゃんはつよを追いかけ回してるし・・・。仲良しさんなのねぇ。
光ちゃん危うくコケそうにはなるし・・・。
つよが光ちゃんに「お父さん、お食事にするぅ?」なんて言ってるのよ。
君たちは新婚さんかい?
光ちゃんも「布団引けーや!」って亭主関白発言。きゃぁー!(><)
「なんやと、コラァー!」って言い合いしてたら、つよ号と光ちゃん号が接触!!
その時、光ちゃんは足を打ったようでブツブツ文句言ってた。
「弁慶の泣き所・・・。」と言いながら足を撫でていましたわ。
「知らんがな!君から来たんやから」って冷たくつよに突き放されてました。
「いったぁー!!」とマジで痛がってる光ちゃんなのに「僕は前、走ってただけでっせ。前方不注意ですがな。」淡々とつよちゃんしてました。
「絶対、明日、青タンやわぁ〜。」って光ちゃんツラそう。(−−;)
つよ号はスタンドマイク仕様になってるから「ええなぁ〜」って光ちゃんはしきりにうらやましがってるご様子。
「めっちゃ便利やでぇ!」とつよ号でこれ見よがしに『BABY LOVE』を歌いながら走っておられるつよ 。その時光一王子が「へっぶしゅん!!」とクシャミ・・・。
場内爆笑です。オッサンくさいクシャミでしたわ。(^^;
光ちゃんからつよに対するクレームがありました。
「気になるのは何でお前、歌詞カードここにつけてんの?絶対セコイわ。詞、覚えろやぁ〜。」
涼しい顔してつよは「わからへんもん。」って可愛いのよぉ。(*^^*)
誰の歌かと思ったらオレらの歌やったと大ボケかましてた。(^^;
確かにアルバムには入ってないけど、過去のコンサで歌ってるでしょうに・・・。
カンペ見ながらつよが歌ってると光ちゃんが「うるさい!」とツッコミ入れたりしてやっぱ2人でKinKiだなぁとしみじみ思ちゃいました。(*^^*)
またまたミニドラム缶号で遊ぶ2人。
ところが今度はつよが腰を痛めたようです。
「背骨の上から6番目くらいの骨がコキっといった・・・。」
って顔を歪めてた。光ちゃんには笑われてましたけどね。
ミニドラム缶号の説明。弱点は8時間充電して2時間しか走らないそうです。(@@)
だからもったいないから走っておくんだとつよは遊んでましたよ。子供みたいで可愛い!
ソロを歌ったけど、初めて聞く人ばかりだからと少し不安げに光ちゃんがしゃべってたけど、違和感なく聴けました。
今年は宝塚から始まったけど、宝塚のコンサに来たという人いますかと会場に呼びかけました。
少数いたみたいですね。
チケットが取れなかったからってフォローしてくれました。
年内は大阪城ホールでコンサを終えたら東京ドームでコンサして締めだけど、来年は光ちゃんにとって幸先のいいスタート!
「MASK」の話題へと・・・。
するとつよが「顔、緑の・・・」と喋りだしました。そのマスクとちゃう!!(^^;
光一さん、つよの喋りを無視してお話を続けようとします。(^o^)
つよちゃんここぞとばかりに反撃モード!
「ネタを広げようとすると君はすぐダスターシュートに入れるクセがあるでしょ!」
不服なご様子。
でも「おいしいと思てるくせに!」光ちゃんが嬉しそうに言うと「そんなん、あかんあかん!」ってつよちゃんが・・・。
芸人さんみたいですねぇ。(笑)ネタを広げていかないとつよはダメみたい。
でも、光ちゃんはそういうのが嫌らしくクシャミするにも隠そうとすると変な音になるからってわざわざ変な音のクシャミまで披露してくれました。
やっと「MASK」の話題へと。
8年位前に少年隊がやったものだけど、光ちゃんの「MASK」としてやるって事を強調してました。
共演者についてはあっさり「教えません!」と言い切られてしまった。(><)
ちょっと位教えてほしいよぉ!
つよも「ここだけの話、教えて」って言うてるのに!光ちゃんの意地悪・・・。
会場に向かってチケット取れた人って問い掛けました。私はGETしたわよん。
光ちゃんの話によるとチケットはすぐ売れ切れたために光ちゃん本人も取れなかったとか・・・。
家族にも観てもらいたいだろうしね。つよは家族呼ぶのはほとんどないらしいです。
つよ曰く、光ちゃんの方が多いみたい。
光ちゃんの家族とつよの家族一家揃ってる時があるとつよが言うと恥ずかしそうに「やめようや」と光ちゃん。
「恥ずかしいわ、ボケ!」っとテレ隠しっぽくつよが言いました。
「MASK」は休演日なしでやるから体キツイでしょうね?
「稽古で結構キテる」と光ちゃん自身も言ってます。
その時に何を思ったか光一さん。
「結構、結構、コケコッコー!」とギャグ飛ばしましたの。つよには呆られてましたよ。
あがってるせいだと光ちゃんは言うけど、天然だったと私は信じてる!(笑)
つよもあがってると言いながらも会場から「つよしぃ〜!」と黄色い声援が飛ぶと「はぁ〜い」と裏声でお返事。"(^_^;)\('_') オイオイ..."緊張してると2人して言ってるけど、ほんまかいなってかんじです。
「MASK」は社長のジャニーさんが脚本・演出してるんだけどとえらく「ジャニーさん」を連呼してたなぁ。光ちゃん・・・。
ジャニーさんの方からは自分の好きなようにしていいよと言われてるらしくって光ちゃんも案を出しながらやってるんでチケット取れた方は楽しみにしてて下さいとの事でした。
つよが無謀な意見を出すんだなぁ。
休演日なしで「MASK」やるのにまたやれ!って。
大阪でやればいいみたいな事を言ってた。
大阪在住で見れないファンを気づかっての発言なんだけど、光ちゃんの体が心配ですわ。(^^;
光ちゃんとしてはやる気満々だから期待してて下さいって力入ってました。
つよのドラマについてです。
1/16土曜9時から「君といた未来のために」です。
「ほりがみ あつし」という役ですと説明してる真っ最中に光ちゃんが「ほりこみ?」ってボケ入りました。(笑)
「ほりこみってどんな人なん?会ってみたいですね」ってつよも言い返してましたよ。
役柄の説明をしてくれました。
でも、横で光ちゃんは「ズルイな」とかツッコミ入れてましたわ。
キャラ的に女のコを取っ替え引っ替えみたいなんだって!
つよのキャラではないところがあるって本人も言ってたけど、色んな役にもチャレンジしてもらいたい。
ファンが一番気になるキスシーンについては光ちゃんが聞いてくれました。
光ちゃん、サンキュ!\(^o^)/聞き方がやらしかったけど。(^^;
「今回ドラマの一つで色んな女の人とチュウをすると!」
チュウだって!キャー(><)
1話からチョロチョロっとあるそうですわ。
光ちゃんたら「相手役は林家パー子さん?」なんて聞くんだもん。
「イヤァー剛くん!」とモノマネまで披露してどないすんねん!
楽しんでる光ちゃんでした。もしかしてやきもち!?(爆)
キスしてる時も写真撮られそうだから嫌だとつよちゃん言ってます。(笑)
ドラマのあらすじもかいつまんでお話してくれました。
関西人で東京に住んでるから標準語を喋るけど、心を開いた人には関西弁で喋る役なんだって。
なるほどねぇ・・・。
「MASK」のOPについて少し触れてくれました。
何と光ちゃん「お父さん」なんですってよぉ。(@@)
「子供いんねん!」って笑いながら語ってました。
と言うことは当然、奥さんがいるわけでしょ?もしやと思ってたら私の予感は的中!
奥さん役は中尾ミエさんだそうです。場内から笑いが出ました。(^^ゞ
つよも「歳、離れすぎやろ?」って言ってた。
つよちゃん、それは言うちゃあかん!(爆笑)
会場には募金箱が設置されているので寄付のお願いがKinKiくんからありました。
J-FRIENDSが再結成されマイケル・ジャクソン氏がプロデュースの元、CDをリリース。
神戸震災の被害にあった子供たちへ送ろうとしている事を述べてました。
気持ちでいい、1円でもいいのでご協力をと呼びかけていました。
心優しいKinKiくんではありませんかっ!(TT)
それとCDの収益金は全て寄付されるので是非買っていただきたいとも述べていました。
コンサも後半に入るという事でソロ曲についてのトークに。
つよはもう1曲自作を披露。
光ちゃんはミュージカル「MASK」ナンバーから1曲披露。
ファーストコンの時に披露した「どうなってもいい」です。
「いかに光一くんが成長したかがみどころだと思います。」と光ちゃん。
君の成長ぶりは素晴らしい!!実感してます。
「お尻の筋肉が引き締まったかなとかそういう所をチェックしていただければ・・・。」
つよちゃん、あなたったら何て事を!心中を見透かされた気分ですわ。(爆笑)
後半に入るため、席を立って下さいと光ちゃんが呼びかけます。
2人は「僕たちは座ります!」と言いながらミニドラム缶号へと着席。
「最高の思い出となるように皆さんが盛り上げてほしいなと思います!一緒に楽しみましょう!」と言って次に出てくるJr.くんの紹介を大きめな声で「ジャニーズJr.!」と言ってミニドラム缶号ではけて行きました。 |
|